まだ心理学とかミクロとかマクロとかの
抽象的なところはぼんやりとしか分かっていないけど
わっきーさんの抽象から具体に移ったときの
人のこと何も考えないで仕組み作った例
悪いコンテンツ(-)
誰が見てもイライラする物
×
いい仕組み(+)
仕組み作って広告打って世の中の隅々までに広める。
=
やればやるだけ嫌われる。(-)
確かに恐ろしい。
でも今回の例みたいに初めの(-)が分かりやすければいいけど
気づかずやっちゃってるときもあるのかな?
まぁそうならないために仕組みつくって細分化していけば
結果が出たときに原因調査しやすいし悪いところ直せばいいだけになる。
逆に仕組み作ってないとなんとなくやって
今回はなんか良かった。俺がんばった。
今回なんか悪かった。 運が悪かった。
みたいな感じになっちゃう。
これじゃ勝てないな
コメントを残す