
今日はミニクロスオーバーの
ブレーキパッド ディスクローター パッドセンサー ブレーキフルード 交換

まずはフロント
|

交換するパッド、ローター、センサーのセット

タイヤを外して

ばらしていく

ブレーキパッドを外して

新品と古いブレーキパッド

これがセンサー

センサーも交換

ディスクローターのボルトを外して
なんかまだ使えそうね

新しいローターに交換

キャリパーのピストンを戻して

新しいブレーキパッドを組んでセンサーの配線をして完了

前が終わったら後ろ
|

タイヤを外して

ブレーキパッドを外す

リアブレーキもセンサーの交換

新品のセンサー

やりにくい所にあるね

リアのピストン戻すのはこんな感じに回していく
|

ピストン戻ったらこんな感じ

今度はローター

ボルトを外して

古いローターと新しいローター
こっちもまだ使えそうな感じね

新しいローター組んで

ブレーキフルードの交換

4輪の交換が終わったら油面の調整して
試運転して問題なければ出来上がり(^^♪
LINE@はじめました。
お得なクーポンやセールのお知らせ・豆知識などをお送りします。
質問、お問い合わせも受け付け中
是非、お友だち登録をお願いしますm(__)m






MAIL info@takeijp.com
URL http://takeijp.com
お問い合わせはこちらからも受け付けています(^^♪
コメントを残す