
今日はBP5レガシィのトランクルームにシガーソケット増設

出かけるときに電源付きのクーラーボックスとか使うのに便利そうね

取り付けるのはここ

ふたを開けるとこんなふうになってる

配線は来ているようなので内装ばらしていく

で、配線発見
テスターでACC電源来ているのを確認して

純正じゃないソケットを付けてみる

もともと純正でついていればこんな感じなんだけど

メクラ蓋の所からソケットを出してみた

純正のソケットにしなかったのはふたを閉めてもソケット使いたかったから(^^♪

ちなみに
リアのシガーソケットはフロントのシガーソケットと元の電源は一緒なんで
取説の注意書きにも
•カーゴルームに電源ソケットを装着している車は、センターコンソール内とカーゴルーム左側のソケットを同時に使用する場合、自動車用電気製品の合計が120 W以下になるようにしてください。
って記載があるね。
|

LINE@はじめました。
お得なクーポンやセールのお知らせ・豆知識などをお送りします。
質問、お問い合わせも受け付け中
是非、お友だち登録をお願いしますm(__)m






MAIL info@takeijp.com
URL http://takeijp.com
お問い合わせはこちらからも受け付けています(^^♪
コメントを残す