
今日はオデッセイのバッテリー交換

この車はアイドリングストップ付きなのでQ-85っていう規格

交換するバッテリー
|

早速交換
最近はバッテリー交換も気楽にやるといろいろトラブル出るみたいで
|
メモリーのバックアップやら
|
サージ電圧の対策やらしておかないと最悪車が動かなくなっちゃう(;´・ω・)

たまたまサージ電圧対策とメモリーバックアップできる製品持ってるんだけど
いつ買ったやつだか覚えてない(;^ω^)
けど便利に使ってる

作動確認して電源入れてバッテリー交換

作業中はプラスがボディに触っちゃ困るんで画像なしで交換終了

ステーしっかり止めて動作確認して問題なければ完了

LINE@はじめました。
お得なクーポンやセールのお知らせ・豆知識などをお送りします。
質問、お問い合わせも受け付け中
是非、お友だち登録をお願いしますm(__)m






MAIL info@takeijp.com
URL http://takeijp.com
お問い合わせはこちらからも受け付けています(^^♪
コメントを残す