
今日は車検で入庫してきたフィットハイブリッドのHMMF交換

エンジン始動のたびにこんなのが出てたみたい


交換方法自体はエンジンオイルとそんなに変わんないかな

アンダーカバーのフタを外してドレンボルトを外して

フルードを抜く

抜いてる間にドレンボルトのマグネットについていた鉄粉の掃除

ホンダのHMMFは純正がいいね
|

フィルター付きの漏斗で規定量まで補充
|


フルード量の点検はこんな感じ

交換が終わったらメンテナンス表示のリセット

ステアリング ホイールのSEL RESETスイッチ
(A)を押しながらイグニッション スイッチ
をON( II )にして、SEL RESETスイッチを
約10秒押続ける。

こんな表示になったらステアリング ホイールのインフォメーション
スイッチ(A)を押してリセットを選択し、
SEL RESETスイッチ(B)を押す。

こんな表示になったらリセット完了(^^♪
LINE@はじめました。
お得なクーポンやセールのお知らせ・豆知識などをお送りします。
質問、お問い合わせも受け付け中
是非、お友だち登録をお願いしますm(__)m






MAIL info@takeijp.com
URL http://takeijp.com
お問い合わせはこちらからも受け付けています(^^♪
コメントを残す