DB52T スズキ キャリートラック カムセンサー交換
燃料ポンプ交換したキャリートラック https://wp.me/p83AT3-2fA 燃料ポンプ交換して良くなったかな? って思ったけど たまに症状が出る? 特に暑いとき(;´・ω・) エラーコードも出てないし 燃料ポン...
燃料ポンプ交換したキャリートラック https://wp.me/p83AT3-2fA 燃料ポンプ交換して良くなったかな? って思ったけど たまに症状が出る? 特に暑いとき(;´・ω・) エラーコードも出てないし 燃料ポン...
今日は車検で預かったキャリートラック なんだけど たまにエンジンかからなくなるんで 燃料ポンプ交換してって依頼 早速持ち上げて まずは燃料タンク ジャッキ使っておろす タンクの上に燃料ポンプがある 燃料ポンプを外して交換...
今日はヘッドライトのHIDが不調で交換のプレオ この車IH01とかいうわけわかんないバルブ使ってるんで こういう時めんどくさい(-_-;) とりあえずもうこのHIDがダメなんだけど IH01のHIDがもう入手できない(;...
今日はセレナの車検 一通り作業終わらせて車検へGO 今日はそんなに並んでいないね このくらいじゃ楽勝(^^) 外観終わって コースに入って スピードメーターやら、ヘッドライトやら ブレーキやら排気ガスやら測定して 下回り...
今日はライトエーストラックのリアタイヤ交換 交換するタイヤは ダンロップ エナセーブ LT38 225/50R12.5 98L◆2本以上で送料無料 ENASAVE バン/トラック用サマータイヤ 価格:11330円(税別、...
今日はエンジンのかかりが悪いライブディオ とりあえずバッテリーの充電しながら キャブの清掃 キャブ外して バラシてエンジンコンディショナーに漬け込み 元通り組んで 試運転して出来上がり(^^♪ ...
今日はリアガラス割れちゃったハイゼット 今回はお客様の持ち込みのお手頃な社外品 開けて モール組んで 載せて 入れて 出来上がり(^^♪ LINE@はじめました。 お得なクーポン...
今日はアリストに持ち込みのフロントリップ取り付け 塗装と調整は板金にお願いして上がってきたんで取付開始 ナンバー外して下準備 フロントリップを合わせて調整して 作業中の画像なかったんで いきなり 取付終了(^^♪ &nb...
今日はあんま加速しないワゴンR まずATF交換 ドレンからオイルを抜いて オイルパンのボルトを外す で、シールでくっついてるの剥がしながら オイルパン外す オイルパンは鉄粉だらけ 鉄粉受けの磁石も結構なものなんで掃除 オ...
今日はハイラックスサーフのオイル交換と ルームミラーがぐらぐらしてるって言うんでその調整 持ち上げて ドレンから オイル抜いて 入れる まぁ簡単ね(^^) で、ミラー 全体的にぐらぐらしてる(;’∀̵...
最近のコメント