車検時に ドライブシャフトブーツが破れていたら?
ドライブシャフトブーツって何? 車にはさまざまなゴム製のパーツが使われており、 オイル漏れを止めたり可動部を守ったりしています。 しかしゴムでできていますので、 経年劣化により縮んで内部のオイルが漏れてしまったり、 可動...
ドライブシャフトブーツって何? 車にはさまざまなゴム製のパーツが使われており、 オイル漏れを止めたり可動部を守ったりしています。 しかしゴムでできていますので、 経年劣化により縮んで内部のオイルが漏れてしまったり、 可動...
なんかオイルが漏れてて たまにシフトのDのインジケーターが点滅する ってムーヴ 下から覗いてみたらオイルダダ漏れ(;’∀’) とりあえずバンパー外してみたら怪しいところ発見 なんか派手にぶつかって...
前回のロアアームブーツ交換 に続いて今回は ステアリングラックブーツの交換 一目でわかる 左右とも破れてました 前も書いたけど車検時にブーツ類破れてるのは 間違いなく車検通らないので見つけたら即交換 タイロッド外して あ...
こちらの記事 で色々見つけちゃった中の今回はこれ こっちのほうが見やすいかな? 基本的に車検時にこういうブーツ類、ゴムで何かを保護している所が 破れていると車検通らないので 見つけたらすべて交換 結構派手に...
車検で預かったムーヴ やること多かったんで少しずつ書いてこかな(^^)/ スタッドレスから夏タイヤに変更中に足回りのチェック 後ろは特に問題なかった(*’▽’) 前側が結構やることあ...
LA110S ムーヴの軽補修 サイドステップやらバンパーやら 細かい傷が気になったけど 板金するほどじゃないんで ちょっとタッチアップって依頼 気楽に引き受けたけど この車の カラー番号 T2...
最近のコメント