
今日はJB1ライフのタイミングベルト交換
|
軽自動車のくせに
この子のタイミングベルト交換
割と厄介で有名(;^ω^)

とりあえずバンパー外して

エンジンマウント外すのも一苦労
ジャッキでエンジン目いっぱい持ち上げて
やっと外れる(;^ω^)
ボルト一本だけ邪魔なのよねぇ

でタイミングベルト交換なのに
なぜかヘッドカバーも外さなきゃなんない
まぁオイル漏れあったんでここはやろうと思ってたけどw

で、この車エンジン回りとにかく狭いうえに

緩めるべきボルトがフレームの真後ろで
どーにもならん

こんな専用工具もあるけど
今回はクランクボルト固く閉まりすぎてて
太刀打ちできん(´;ω;`)

で、あってるかどうかわからんけど
こんなの準備してエンジン無理やり動かして

スキマに木を入れて固定したら

厄介なクランクボルトが出てきた(^^)/

目の前に出てきたら簡単ね
インパクトであっさり緩んだ(*’▽’)

タイミングベルトカバー外したら

クランクの位置を合わせる
エンジン本体のマークとクランクギヤのマークわせて

カムの位置も合わせる
これだとわかりにくいね

UPの印が上にあるときに
矢印マークがエンジンと合ってればOK

ここまで来たら
古いタイミングベルトやらいろいろ外して
新品と交換して元通り組んで終了
クランクボルトにインパクト使えると
だいぶ楽になるね
次はオイル漏れ修理だな(;^ω^)

LINE@はじめました。
お得なクーポンやセールのお知らせ・豆知識などをお送りします。
質問、お問い合わせも受け付け中
是非、お友だち登録をお願いしますm(__)m






MAIL info@takeijp.com
URL http://takeijp.com
お問い合わせはこちらからも受け付けています(^^♪
コメントを残す