一輪車?ネコ?作業車?のタイヤ交換
ずっと放置されてた一輪車この辺じゃなぜかネコっていうんだけど タイヤがパンクしてたんで修理しようとしたら もう修理できるレベルじゃないくらい引き裂けてる まぁ手間かけるのも厄介なんで 中までゴムでできたノー...
ずっと放置されてた一輪車この辺じゃなぜかネコっていうんだけど タイヤがパンクしてたんで修理しようとしたら もう修理できるレベルじゃないくらい引き裂けてる まぁ手間かけるのも厄介なんで 中までゴムでできたノー...
エアコン冷えないって来たC25セレナ 確かに冷えてないんで確認 まずはガスから とりあえずエアコンガスは入ってるっぽい 見にくいけどエアコンコンプレッサーのぞき込んでみると オルタネーターの真下なんでこの画像じゃわかんな...
今日はこの子のオイル漏れ修理 アクティトラックのエンジンは後ろ 開けてみると まぁ予想通り泥だらけ ヘッドカバーもこんななんで まずは洗ってみる で、作業開始 カバーの裏真っ黒け(;^_^A こんなところ洗っても誰も見え...
最近時間狂うわ なぜか行ったこともない福井に飛ぶわと訳わからん動きをする ポータブルナビ バックアップ電池亡くなってくるとこんな感じになるらしいんで 交換 裏ブタ開...
L700Sミラジーノにオートゲージのタコメーター取付 配線は単純そう 電源とって センサーとる センサーはこの辺り参考に取ってみた 配線⼀覧表(回転信号) https://pivotjp.com/download/pdf...
エンジンかけるとガラガラいうヴィッツ ベルト外して一つ一つ確認していくと って言っても この車のエンジン1NZFEなんでベルト周りで怪しいのは オルタネーターか ウォーターポンプか エアコンコンプレッサー オルタネーター...
結構大きな穴の開いたタイヤ 釘踏んだくらいじゃこんなになんないけど 何踏んだんだろ? 普通の外から突っ込むタイプのパンク修理 例えばこんなの DIO Z4 パンク修理 はここまで大きい穴だと抜...
色あせてきたお家のウッドデッキ かわいそうなんで色塗ってみることに まずは家の壁につかない等に 養生テープやシート貼って塗装前の準備していたら 助っ人登場(^^♪ 弟の長男 興味あるみたいでやりたい!やりたい! って &...
パンク見てほしいって来た 近所のスクーター 持ち上げて泡かけて見てみたら穴発見 見つけたらこんなキットの リンク プラグ差すだけなんで 簡単ね 車じゃスペアタイヤあ...
持ち込みのタイヤ交換 235/50R18 リンク なんかこんなのがタイヤに刺さってパンクしちゃったんで いい機会なんで4本交換 前はこのサイズでも大変だったけど 最近のチェンジャ...
最近のコメント