20210516 消防の水槽点検日
20210516の日曜日は 地元の消防団の春の水槽点検、水利点検日 各地域にいくつかある防火水槽のごみや泥や砂を出したり 毎月やってるけどこういう時にポンプ車やラビットの稼働や操作の確認や まぁ主な所はゴミや藻の掃除かな...
20210516の日曜日は 地元の消防団の春の水槽点検、水利点検日 各地域にいくつかある防火水槽のごみや泥や砂を出したり 毎月やってるけどこういう時にポンプ車やラビットの稼働や操作の確認や まぁ主な所はゴミや藻の掃除かな...
今日はこの子の車検 オイル漏れが気になるって言ってたんで オイル交換やブレーキフルードの交換と一緒に点検 インタークーラー邪魔なんで外して エアクリーナーボックスも邪魔なんで外してみたら タペットカバーパッキンのミッショ...
親が使ってた農機具? が焼けちゃったんで柄を新しくしてってお願いされたんで交換 これ たちがんな って呼んでたんだけど なんか山梨だけの方言みたい(-_-;) 本当はなんて言うんだろ? とりあえず新しい柄 古いのから頭?...
グリルの上半分が破損しちゃったステップワゴン 走行中に石でもあたったのか 子どものいたずらか オーナー様もわかってないみたいだけどこんな感じ 元々はここにメッキのカバーがあったのよね このまんまじゃかっこ悪...
最近時間狂うわ なぜか行ったこともない福井に飛ぶわと訳わからん動きをする ポータブルナビ バックアップ電池亡くなってくるとこんな感じになるらしいんで 交換 裏ブタ開...
DBA-BLEFW アクセラの車高調交換 全然画像とってなかったw フロント縮めてるところ リア交換前 リア交換後 こんだけしかなかった...
エンジンがたまに吹けなくなるってきたJB23Wジムニー まーとりあえずエンジンみてみる インタークーラー外すのが固着しててちょい厄介だけど外さなきゃ仕方ないんで 一通りプラグの様子と点火見ようとしたら 2番プラグがオイル...
今日はフォルツァのシート張替え そんなに酷くはないんだけどね とは言え雨の日の後とか スポンジに染みた水分で服が濡れちゃうって事で交換に とりあえずシート外して 元の破れてるシート剝いでいく どんどん分解 ...
L700Sミラジーノにオートゲージのタコメーター取付 配線は単純そう 電源とって センサーとる センサーはこの辺り参考に取ってみた 配線⼀覧表(回転信号) https://pivotjp.com/download/pdf...
Y50フーガ 持ち込みでのテールライト交換 日産の純正オプションのクリアリアコンビランプって言うみたい たいしたことない作業かなって思ってたら これって封印外さなきゃなんないのね(;’∀’) とり...
最近のコメント